企画型イベント

聖徳太子と吉野③ 天川の片岡飢人伝説 ~伝播する聖徳太子信仰~

  • 聖徳太子と吉野③ 天川の片岡飢人伝説 ~伝播する聖徳太子信仰~

天川村の曽和寺達磨堂には、王寺町の達磨寺本尊である聖徳太子像と達磨大師像を模刻したかと思われるほどよく似た像が祀られています。王寺町達磨寺は、片岡飢人伝説と呼ばれる聖徳太子と達磨大師の出会いの物語を由緒に開基されました。本講座では、王寺町達磨寺の成立過程をたどりながら、天川に両像が祀られるようになった背景を探っていきます。
吉野大峯・高野観光圏協議会協力講座

基本情報

募集

終了

日時

2019年9月18日(水)10:15~16:40頃

集合

近鉄 下市口駅

受講料

5,400円(昼食付)

images

講師プロフィール 王寺町文化資源活用係 文化財学芸員 岡島 永昌 (おかじま えいしょう)

1974年、奈良県王寺町生まれ。天理大学文学部歴史文化学科卒業。大阪市立大学大学院文学研究科日本史学専攻前期博士課程修了。2000年王寺町役場入庁。王寺町史の編纂や発掘調査など文化財業務を担当。現在、地域交流課文化資源活用係係長兼教育委員会事務局学芸員。専門は日本近代史で、特に大和川舟運を研究。主な著書は『聖徳太子と愛犬雪丸のものがたり』『やさしく読める王寺町の歴史』など。

お申し込み・お問い合わせ

朝日カルチャーセンター 中之島教室 プロジェクト事業部
TEL. 06-6222-5224 FAX. 06-6222-5221
受付:月〜土曜 9:30〜18:30(第2・4日曜は13:30まで) ●休館日:第1・3・5日曜と祝日(振替休日を含む)