
仙人伝説を今に伝える龍門の滝
太古の昔、安曇・大伴・久米仙人が修行し、遊んだ悠久の風景に心洗われ、雄大な津風呂の人工湖に日頃の鬱積が解き放たれることでしょう。
コース途中にある主なスポット
- 
	
														 平尾吊り橋 
- 
	
														 山口神社 
- 
	
														 山の神付近 
- 
	
														 龍門の滝 
出発地点
情報
	
													
吉野運動公園
大和上市駅からバスで20分
総合体育館・陸上競技場・野球場などがある。
コース
情報
													- 
															出発地点吉野運動公園(0.7km) 
- 
															平尾吊り橋山口吊り橋など(2.6km)  津風呂湖に架かる約150mの吊り橋で、左右に広がる雄大な湖面と山並みの絶景を楽しむことができる。 
- 
															山口神社(0.9km)  岳川の左岸にあり、高鉾・山口の両社が鎮座しており、共に延喜式にもその名が見える古社である。 
- 
															山の神の祠岳川沿いに(0.5km)  山仕事の安全を祈る小さな祠が佇む小径は、岳川のせせらぎの音が、歩く人の心を安らいでくれる。 
- 
															龍門の滝(2.1km)  コースからは様々な景色を楽しめる。遠い山並みとのどかな田園風景は、どこか懐かしい気持ちにしてくれる。 
- 
															到着地点吉野運動公園
