吉野町観光ボランティアガイドの会
世界遺産・国立公園 ようこそ吉野へ
季節の華やぎと変わらぬ歴史の息吹が人々を魅了する吉野を、心ゆくまでご案内します。
- お申込
-
●申込制になっておりますので、案内希望日の2週間前までにお申込みください。
●観桜期は、大変混雑しますので下記の期間ガイド派遣を受付けておりません。
➡令和7年3月29日~4月14日
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
●行事等状況によっては対応できない場合がございます。事前にお問合せください。 - 費用
-
ガイド料は無料ですが、運営協力金(1,000円)、昼食代(食事をご用意いただくか、1,000円)のご負担をお願いします。(令和7年9月30日実施分まで)
【運営協力金改定のお知らせ】
吉野町観光ボランティアガイドの会では、2004年のガイド活動開始以来21年間、料金を据え置きで運営してまいりました。しかしながら、運営にかかる諸経費の増加や物価高騰に伴い、運営協力金を下記のとおり改定させていただきます。今後も質の高いサービスを継続して提供するため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■新料金について■
改定 (令和7年10月1日実施分から)
運営協力金 ガイド1名につき3,000円(ガイド料は無料)
●昼食につきましては、現行の取り扱いを継続いたします。
昼食を伴うご案内の場合は、ガイド1名につき昼食をご用意いただくか、または昼食代として1,000円をご負担くださ いますようお願いいたします。 - お申込方法
-
お申込みは吉野町観光ボランティアガイドの会HP で詳細をご確認いただき、HP内またはこちらの派遣申請書をダウンロードして所定事項をご記入の上、下記事務局宛にFAXまたはメールにてお申込み下さい。
- お問い合わせ
-
吉野町観光ボランティアガイドの会 事務局(一般社団法人吉野ビジターズビューロー内)
TEL. 0746-34-2522
FAX. 0746-39-9238
Mail. v-guide@yoshino-kankou.jp
吉野山 まち歩きガイド
ボランティアガイドが吉野山の歴史と自然をご案内します。予約不要ですのでお気軽にご参加ください。
- 実施日
-
【期間】 毎週日曜日 令和7年5月11日 ~ 11月30日
※7~9月の期間中、熱中症警戒アラートの「厳重警戒」(危険を含む)以上が発表された場合、安全を考慮して当日の案内を中止します。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。
【時間】10時30分~(約2時間) - 案内場所
-
金峯山寺~吉水神社
- 集合時間
-
午前10時30分
- 集合場所
-
金峯山寺(きんぷせんじ)境内
- 定員
-
10名程度
- 参加費
-
無料
拝観される場合の拝観料は参加者負担です。
- お問合せ先
-
吉野町観光ボランティアガイドの会事務局
吉野ビジターズビューロー内
TEL. 0746-34-2522 - 主催
-
吉野町観光ボランティアガイドの会
- 協賛
-
吉野山観光協会
- 寺の行事と重なった場合、拝観出来ないことがあります。
- 案内中の不慮の事故には主催者は責任を負いません。