-
秋の吉野山 門前町を金峯山寺の僧侶とめぐる特別な時間(精進料理の昼食付)
今秋に金峯山寺蔵王堂で実施される「日本最大秘仏本尊特別ご開帳」に伴い、吉野山の参道にある銅の鳥居から国宝蔵王堂までを、僧侶によるご案内にて参拝いただける、この期間だけの特別企画です。昼食は大峯山護持院...
- 募集終了
- 2024年11月2日(土)、11月22日(金)、11月24日(日)
-
【吉野大峯世界遺産登録20周年記念】文芸評論家と歩く 谷崎潤一郎の『吉野葛』
奈良・吉野が舞台の小説『吉野葛』は、谷崎潤一郎の中期の名作で、主人公の友人が亡き母の面影を追い求め、母親の故郷である吉野を旅する物語です。 上市・菜摘・国栖の描写や、『義経千本桜』『妹背山婦女庭訓』...
- 終了
- 2024年9月8日(日)
-
聖武天皇即位1300年記念ツアー ―元正天皇から聖武天皇へ―
仏教を信仰し東大寺の大仏をつくったことで有名な聖武天皇ですが、大仏造立までには数々の苦難がありました。聖武天皇の伯母で一代前の天皇にあたる元正天皇との関係性や吉野との関わりをテーマに、聖武天皇の人物像...
- 終了
- 2024年6月30日(日)
- 見聞悠学之旅
-
くずの里の神々に出会う旅
神武東征の折に、吉野での神武天皇を迎えた石押分命(国栖の遠祖)をはじめ、ゆかりの神々が祀られている4つの神社を訪ねます。また、現在南国栖隧道(国栖トンネル)がその下を走っている十王峠と、昔の手掘りのト...
- 終了
- 2024年10月5日(土)
- 見聞悠学之旅
-
E-bikeで行く昭和14年の吉野貯木
吉野林業発展の一大プロジェクトとして昭和14年に完成した吉野貯木場。吉野神宮駅から引き込み線が伸び、木材を全国へ貨物輸送していた痕跡を紹介します。 フォークリフトが行きかう様子や製材工場の機械音、木...
- 終了
- 2024年6月1日(土)
- 見聞悠学之旅
-
くずの里の神々に出会う旅
神武東征の折に、吉野での神武天皇を迎えた石押分命(国栖の遠祖)をはじめ、ゆかりの神々が祀られている4つの神社を訪ねます。また、現在南国栖隧道(国栖トンネル)がその下を走っている十王峠と、昔の手掘りのト...
- 終了
- 2024年9月29日(日)
- 見聞悠学之旅
-
南朝後胤追慕 ―後南朝ゆかりの地を辿る―
1392年の南北朝合一後に南朝の再建を図り、南朝系の朝廷は吉野に遷幸しましたが、1457年北朝方の赤松家一党によって、最後の皇子・自天王(尊秀王)は殺害されます。現在に至るまで吉野の人々が南朝後胤を偲...
- キャンセル待ち
- 2024年12月1日(日)
- 見聞悠学之旅
-
PLAY EARTH ADVENTURE 歴史を紡ぐ吉野の桜に触れる旅
吉野熊野国立公園は、日本屈指の自然美と歴史を誇る場所です。 今回の旅では、その中でも特に美しい吉野地域を巡ります。春には桜で有名な吉野山。桜の満開の期間はおよそ1週間ですが、そのたった1週間のために吉...
- 終了
- 2024年5月11日(土)~12日(日)
-
秋の吉野山 門前町を金峯山寺の僧侶とめぐる特別な時間
※こちらのツアーは終了しました。 11月26日(日)分は、催行最少人数に満たなかったため、催行中止となりました。 今秋に金峯山寺蔵王堂で実施される「日本最大秘仏本尊特別ご開帳」に伴い、吉野山...
- 終了
- 【終了】2023年11月4日(土) 、2023年11月24日(金)、2023年11月26日(日)→11月26日のツアーは催行中止となりました。
-
万葉歌で歩く 神仙境吉野への道―芋峠越え―
大海人皇子(後の天武天皇)が壬申の乱を蜂起する前年、鸕野讃良皇女(後の持統天皇)らとともに吉野入りした際に越えた小峠・芋峠を歩きます。清秋の飛鳥を万葉歌とともにご案内し、昼食は地元で採れる旬の食材を主...
- 終了
- 2023年10月22日(日)
- 見聞悠学之旅
-
万葉歌で歩く 神仙境吉野への道―芋峠越え―
大海人皇子(後の天武天皇)が壬申の乱を蜂起する前年、鸕野讃良皇女(後の持統天皇)らとともに吉野入りした際に越えた小峠・芋峠を歩きます。清秋の飛鳥を万葉歌とともにご案内し、昼食は地元で採れる旬の食材を主...
- 終了
- 2023年10月15日(日)
- 見聞悠学之旅
-
吉野近代化の父・阪本仙次ゆかりの地を巡る
吉野に鉄道、銀行、電気などの事業を起こした明治の実業家・阪本仙次の邸宅などを顕彰会「チーム・サカセン」のメンバーの講師とともに巡ります。昼食は、奈良県出身の建築家・岩崎平太郎が設計し、阪本仙次の別荘だ...
- 終了
- 2023年9月9日(土)
- 見聞悠学之旅
-
吉野の新たな光を観る旅
近年吉野でゲストハウス、和食屋、ジャズ喫茶など、元々空き家であったところを活用した様々なスポットが誕生しています。現在の吉野で輝きを取り戻した場所と、移住者をはじめとする新進気鋭の人々を訪ねます。昼食...
- 終了
- 2023年7月9日(日)
- 見聞悠学之旅
-
『義経千本桜』を学ぶ旅
人形浄瑠璃や歌舞伎の人気演目で、源平の合戦を舞台にしたロマンとファンタジー溢れる名作の『義経千本桜』。最初に概要と大物浦についてのレクチャーを聞いていただき、舞台となっている吉野山を池田先生の解説でめ...
- 終了
- 2023年6月25日(日)
- 見聞悠学之旅
-
持統天皇の足跡をたどる
天武天皇の遺志を継いで藤原京を完成させた持統天皇。橿原・飛鳥・吉野にある持統天皇ゆかりの地を、女性天皇にフォーカスした取り組みを行う講師とともに巡ります。昼食は奈良の「食」と「農」をテーマにした施設で...
- 終了
- 2023年5月28日(日)
- 見聞悠学之旅
-
壬申の乱1350年記念ツアー 大海人皇子を追った刺客たち
西暦672年の壬申の乱に出陣する直前まで、大海人皇子が8か月間滞在した吉野宮。吉野には、多くの大海人伝承が残っていて、大海人と吉野の人々との間に深いかかわりがあったことを物語っています。今回の旅では、...
- 終了
- 2022年10月30日(日)
-
【10月31日チェックインまで延長!】いまなら。キャンペーン2022プラス 奈良・吉野に泊まろう!夏のお得な特別宿泊プラン
「いまなら。キャンペーン2022プラス」を使った、吉野ビジターズビューロー限定の特別宿泊プランをご用意しました。ワクチン3回目接種済等の証明書提示で50%割引(上限5,000円)に!さらに平日最大3,...
- 終了
- 2022年8月1日~10月31日 ※10月31日のチェックインまで
-
春のいまなら。キャンペーン2022 吉野山特別宿泊プラン
「春のいまなら。キャンペーン2022」限定の、特別宿泊プランをご用意しました。奈良県民限定で最大40%まで割引になるお得なチャンスです。この機会に春の吉野山をぜひご堪能ください。 【対象宿泊施設...
- 終了
- 2022年4月15日~6月30日 ※7月1日のチェックアウトまで
-
吉野ゆかりの天皇陵を巡る
吉野と関わりがあった天皇の陵墓を、考古学が専門の講師がご案内します。宮内庁治定の陵墓と、考古学的成果から真の陵墓ではないかと目される古墳を巡り、”天皇陵”の謎に迫ります。
- 終了
- 2022年5月15日(日)
- 見聞悠学之旅
-
壬申の乱1350年記念ツアー「決戦の地と大海人皇子の吉野入りルートを辿る」
天智天皇の後継ぎを巡り672年に起きた古代最大の内乱・壬申の乱。1日目は大海人皇子(後の天武天皇)が勝利するまでの決戦地を辿り、2日目は乱が起きる前、大海人皇子が出家し大津京から吉野に向かったルートを...
- 終了
- 2022年6月26日(日)~6月27日(月)
- 見聞悠学之旅
-
西行歌碑巡り~西行が愛した吉野山へ~
平安時代後期の歌人・西行は吉野山で約3年間過ごし、吉野の桜を詠んだ歌を数多く残しました。西行の歌碑を巡りながら吉野山の奥千本を目指して歩くハイキングツアーです。昼食は「うなぎ屋太鼓判」の国産うなぎ料理...
- 終了
- 2022年7 月10日(日)
- 見聞悠学之旅
-
能楽師と行く吉野の謡蹟巡り
吉野にある能楽ゆかりの地を訪ねるツアー。京都観世流シテ方の能楽師が、各演目の名シーンを臨場感たっぷりにご紹介します。昼食は、静御前が舞を舞ったとされる勝手神社の傍にある食事処「静亭」です。
- 終了
- 2022年9 月11日(日)
- 見聞悠学之旅
-
吉野杉を五感で感じる旅
吉野林業の中心地である川上村にある大径木を訪れた後、吉野町の製材所と、吉野杉の木桶で酒を醸す酒蔵を見学します。昼食は、コミュニティスペースやゲストハウスとして地元の人々と観光客を繋ぐ「吉野杉の家」で、...
- 終了
- 2022年10月1日(土)
- 見聞悠学之旅
-
≪ようおまいり!吉野≫ 総本山 長谷寺 & 総本山 金峯山寺 春の特別拝観ツアー
奈良大和路の花の御寺である長谷寺と、修験道の根本道場である金峯山寺の特別拝観を巡るツアーです。 長谷寺では、僧侶の案内で牡丹を眺めながら登廊を上がり、関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂...
- 終了
- Aプラン(⼤願寺の薬草を使った精進料理・⼆王⾨⾒学なし) 2022年4⽉20⽇(⽔)〜4⽉21⽇(⽊)
Bプラン(平宗吉野本店のミニ会席・⼆王⾨⾒学あり) 2022年4⽉22⽇(⾦)〜4⽉23⽇(⼟)
-
いまなら。キャンペーン2021 吉野de鬼フェス1泊2日特別宿泊パック
吉野山で開催される「鬼フェスin吉野山」にあわせ、今年は「鬼フェス共通宿泊プラン」「金峯山寺拝観券(護摩木Deストラップ付き)」「日本酒orひのきボディーソープ」がセットになった、期間限定(2022年...
- 終了
- 2022年1月29日(土)または2022年2月5日(土)
-
大海人皇子が越えたもう一つの峠を歩く
吉野町を走るコミュニティバス「スマイルバス」を利用して吉野を旅する「スマイルバスで行くディープな吉野の旅」が今年も復活します!通称「スマイルバスツアー」と呼ばれたこのツアーは、2012~19年にかけて...
- 終了
- 2021年11月6日(土)、12月4日(土)
- スマイルバスツアー
-
大和の天皇陵を巡る
奈良県内の天皇陵を、考古学のスペシャリストの案内で巡ります。古代史を学ぶとともに、宮内庁が指定管理する「天皇陵」の変遷にも迫ります。
- 終了
- 2021年5月23日(日)→10月10日(日)へと延期になりました
- 見聞悠学之旅
-
倉橋みどりさんと歩く万葉歌に詠まれた吉野
日本現存最古の歌集・万葉集の数多くに、吉野の地名が登場します。今回は万葉歌に詠まれた地を歩き、万葉歌碑を巡ります。
- 終了
- 2021年7月3日(土)
- 見聞悠学之旅
-
阪本基義先生と行く天誅組終焉の地
東吉野では幕末に尊王攘夷派の志士たちの集団「天誅組」と幕府追討軍との激闘が繰り広げられました。若い命を散らせた「天誅組終焉の地」を巡ります。
- 終了
- 2021年9月11日(土)→12月12日(日)へと延期になりました
- 見聞悠学之旅
-
水が育んだ宇陀松山のまち-水路をたどるまちあるき-
かつて城下町として発展し、古いまちなみが今も残る宇陀松山は重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。まちの発展に欠かせなかった水路の紹介を交えて、まちなみを散策します。
- 終了
- 2021年10月30日(土)
- 見聞悠学之旅
-
大津皇子の物語-吉野の盟約から二上山へ―
古代史上における「悲劇の皇子」と言われる大津皇子をテーマにご案内します。石光寺では、この時期にご開帳される日本最古の石仏をご覧いただきます。
- 終了
- 2022年1月23日
- 見聞悠学之旅
-
≪抗原検査キット付き≫世界遺産・吉野山の絶景を優雅に楽しむ 如意輪寺・報国殿〈花見座敷〉特別プラン
『桜』で有名な吉野山。中千本の桜が一望できる後醍醐天皇の勅願寺・如意輪寺の報国殿を花見座敷として貸し切りにて開放!絶景を眺めながら、地元奈良・吉野の素材を使った「四季の味 なかたに」の特製花見弁当を堪...
- 終了
- 2021年4月2日(金)または2021年4月7日(水)※4月7日(水)のツアーは最少催行人数に満たなかったため、催行中止となりました。
-
いまなら。キャンペーン 吉野de鬼フェス1泊2日特別宿泊パック
吉野山で開催される「鬼フェス」で、今年は「鬼フェス共通宿泊プラン」「鬼バルチケット1綴り(3,000円分)」「宿泊パック限定ご朱印帳」がセットになった、期間限定(2021年1月30日・2月6日)の特別...
- 終了
- 2021年1月30日または2021年2月6日
-
「壬申の乱」出陣の道を歩く
吉野町を走るコミュニティバス「スマイルバス」を利用して吉野を旅する「スマイルバスで行くディープな吉野の旅」が1日限定で復活します! 通称「スマイルバスツアー」と呼ばれたこのツアーは、2012~19年...
- 終了
- 2020年11月7日(土)
- スマイルバスツアー
-
句碑を通して知る深吉野の魅力 -歌人:原石鼎が愛した東吉野の歴史・自然・文化-
- 終了
- 2020年6月26日(金)→12月4日(金)へと延期になりました
- 見聞悠学之旅
-
江戸時代の町並みを今に残す五條新町を歩く
- 終了
- 2020年11月28日(土)
- 見聞悠学之旅
-
妹背山婦女庭訓の舞台をめぐる
- 終了
- 2020年5月24日(日)→10月25日(日)へと延期になりました
- 見聞悠学之旅
-
『持統天皇の物語』 藤原京から吉野宮へ
- 終了
- 2020年9月6日(日)
- 見聞悠学之旅
-
<延期になりました>文芸評論家と歩く 谷崎潤一郎の『吉野葛』
3月14 日(土)・15(日)に開催予定でした「吉野文学講座 吉野で現代文学は生まれうるのか?」、「文芸評論家と歩く 谷崎潤一郎の『吉野葛』」は、今般の新型コロナウィルスの発生と感染拡大が報じられる中...
- 終了
- 季節のイベント
-
〈吉野植物図鑑〉さくらの命やどるヤドリギでリースづくり
〈吉野植物図鑑〉 ~さくらの命やどるヤドリギでリースづくり~ 白くほんのり黄色の実が輝くヤドリギで、特別なリースを作りませんか? 吉野は、室町時代から多くの人々に献木されてきた桜が咲き誇るお花見...
- 終了
- 2019年12月20日(金)
- 季節のイベント
-
奈良・ぶらり「道の駅」巡りの旅
バスで行く“駅”の旅!?奈良・ぶらり「道の駅」巡りの旅~奈良の「道(未知)の駅」全15駅で、食べて!買って!楽しもう! 奈良県内に15ある道の駅をバスで巡り、各駅おすすめのグルメや土産物をご紹介...
- 終了
- 2019年12月5日(木)・12日(木)・19日(木)
-
『秋祭りの吉野山・癒しの森と金峯山寺蔵王堂』吉野町森林セラピーと青の金剛蔵王権現
10月20日(日)は、吉野山秋祭りの日。秋が訪れる吉野山、森林セラピーロードの一部を含んだ道を散策した後は、心も身体も清々しい気持ちで、特別御開帳される金峯山寺蔵王堂の秘仏である金剛蔵王権現像にお会い...
- 終了
- 2019年10月20日(日)9:30〜14:00頃
- ようおまいり!吉野
-
なら観音華絵巻 ご朱印めぐりの旅 ~飛鳥・吉野・多武峰~
秋の紅葉が美しい飛鳥・吉野・多武峰の6寺社を、「巡礼絵巻」と題した台紙に特別なご朱印をいただきながら巡拝します。 各寺社では僧侶のお話と、この時期だけの特別拝観をご覧いただけます。 「なら観音華絵巻」...
- 終了
- 2019年11月20日(水)9:00〜17:00
- ようおまいり!吉野
-
巡礼 空海と丹生の女神様 ゆかりの地をたどる旅 ~五感を研ぎ澄ます修行体験~
密教の根本道場の地を求めていた弘法大師空海は、2匹の犬によって高野山に導かれました。そして、丹生都比売大神から神領である高野山を譲り受け、山上大伽藍に大神を祀る社を建て守護神として祀りました。巡礼旅...
- 終了
- 2019年10月19日(土)~20日(日)
- ようおまいり!吉野
-
吉野大峯世界遺産登録15周年記念ツアー「世界の中の『吉野山』 山伏と行く吉野の参詣道」
令和元年、吉野大峯地域が「紀伊山地の霊場と参詣道」の中核としてユネスコ世界文化遺産に登録されて15年。その節目を記念し、世界の名所と肩を並べる吉野で、特別な時間を過ごしていただくツアーをご用意いたしま...
- 終了
- 2019年11月30日(土)9:00〜16:30
- ようおまいり!吉野
-
神武が出逢った『吉野首』たちの棲家を探る
大淀町教育委員会学芸員:松田度氏同行
- 終了
- 2019年5月26日(日)
- 見聞悠学之旅
-
白洲正子 吉野の『かくれ里』を歩く
編集者:倉橋みどりさん同行
- 終了
- 2019年11月10日(日)
- 見聞悠学之旅
-
楠木正成・正行親子の太平記 ※中止となりました
最少催行人数に達しなかったため、中止となりました! (8月21日現在) お申込みいただいた皆様、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
- 終了
- 2019年9月7日(土) ・8日(日)
- 見聞悠学之旅
-
大塔宮之吉野城を歩く - ひとひらの太平記 -
≪村上親子の忠義の人形劇「ひとひらの太平記」を鑑賞≫吉野歴史資料館:池田館長同行
- 終了
- 2019年3月10日(日)
- 見聞悠学之旅
-
「国栖奏を学ぶ旅」吉野町ボランティアガイド同行
とっておきの吉野に関わる歴史・伝統芸能・文化・自然を満喫できる旅をご用意しました。地元だからわかる吉野の魅力を、ツアーごとに違うガイドがご案内いたします ≪企画:吉野スタイル≫
- 終了
- 2019年2月18日(月)
- 見聞悠学之旅